野草天ぷらを食べよう!

2018.04.25 Wednesday 【活動の報告

土曜日は天気がよく暑い日となりましたが、元気に活動を行いました。

公民館に集合し、アイスブレイクをした後、おさごえ山に徒歩で出発。

 

20180421-2.jpg


途中の道端でミント、柿の若葉などを積みながら、

おさごえ山のふもと付近に登り、ふき、三つ葉、よもぎ、ぜんまいなどを採りました。

 

20180421-5.jpg

これはミント。おさごえ山の途中の道端にいっぱい群生しています。

 

20180421-3.jpg

おさごえ山の中を10mほど登ったところ。道なき道を登ります。

 

20180421-4.jpg

これが「ふき」。特徴はくきの根元が赤いこと・・とリーダーが説明します。

 

ぜんまいは少し高い場所にあり、肩車をしたり、

よじ登ったりして協力しながら一生懸命採っていました。

 

20180421-12.jpg

あーっ、ぜんまいだ!見つけて採るのはとっても楽しい!

 

20180421-6.jpg

ゼンマイ、三つ葉、ふき、ヨモギ、ミントなどを収穫。

 

収穫した野草を持って公民館に戻り、少し休憩。
大ホールでごろんと寝転んで、高くなった体温を下げた後、

調理室に集まり、シニアとリーダーが天ぷらを揚げていきました。

かりっと揚がったアツアツの野草天ぷらを、おそるおそる食べてみるスカウト。
でも、美味しい!と次々に野草を食べてみます。

 

20180421-7.jpg

ちゃんときれいに洗って、水気をふきとります。

 

20180421-8.jpg

天ぷらを次々に食べてみるスカウト達。

 

20180421-9.jpg


食べ終わった後は大ホールに戻り、ふりかえりタイムです。
食べることができる野草の名前と、どんな味だったかを書いていきました。

「最初は美味しかったけど、だんだん、苦い味がした。
「カリカリして美味しかった」
など、感想を発表してくれました。

 

20180421-10.jpg

 

20180421-11.jpg

 

そして、リーダーから春の野草は苦みがある、アクがあるということを聞きました。
野草のアクは、虫や動物から身を守るためという理由があります。
そして、野草の苦みは毒素を出したり、体に刺激を与えたりする役目があるそうです。
アクの強い野草は、アク抜きをして調理して食べるという話も聞きました。

 

今日は、そんな日本の春の味を体験した集会でした。

野草天ぷらは28団の恒例の春の活動で、スカウト達も大好きです。

私たちの社南地区は住宅街ですが、すぐそばに山や川もあり自然豊かなところです。

 

 



★記事の検索

★カテゴリー

★カレンダー

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

★最新記事

★おすすめリンク

★過去の記事

★profile

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM