社南公民館まつりに参加しました

2015.10.25 Sunday 【活動の報告
秋晴れの今日、社南公民館まつりに参加しました。

まずは表彰の式典にマナーよく参列します。
足をブラブラしない。おしゃべりしない。拍手をする。
20分間、ちゃんとできたかな。
1025-01.jpg

式典が終わると、グループに分かれて館内を見学しました。
一昨日、作った展示物もスカウト達は興味深げに見ていました。
1025-04.jpg

無線通信の展示室で、電池のいらないラジオを聞いてみました。
紙コップとトイレットペーパーの芯にコイルを巻いて作ったラジオで
音声が聞こえてびっくり。
冬のスカウト活動でぜひ挑戦してみたいです。
その他にも、モールス信号を打つ体験もしました。
これさえ覚えれば、世界中の人と話ができますね。
1025-03.jpg

昨日作った芋ようかんと芋蒸しパンも100円で販売しました。
これは数が少なかったので、午前中で完売してしまいました。
1025-02.jpg

次に公民館まつりクイズに挑戦。
あちこちに貼ってあるクイズを探し回りました。
ジュニアは、中学生が体に貼って歩いているクイズを見つけたようです。
1025-06.jpg

スカウトの中で一番乗りでゴールしたシニア&6年生チーム。
お菓子と100円券をゲット。
1025-05.jpg

ブラウニーのチームもクイズ終了。Mリーダーと一緒に。
1025-07.jpg

ボースカウト33団のブースで棒結びのクラフトも体験しました。
1025-08.jpg

そして、活動が終わり解散した後、私服に着替えたスカウト達は
ガールスカウトブースのおもちゃくじの受付を担当しました。
1万円札をもらってお釣りを渡すスカウトに、保護者の方もドキドキ。
でも間違えずに、きちんとできたようです。
1025-09.jpg

風が少し寒く感じられましたが、一日中お天気もよく
大盛況の公民館まつりでした。
保護者の方たちも、交代でやきとりやわたがし販売をしていただきました。
どうもありがとうございました。

11月の活動では、
サツマイモのお菓子の原価計算をスカウトとしたいと思います。
さあ、どんな結果になるでしょうか・・
 

サツマイモでお菓子を作りました

2015.10.24 Saturday 【活動の報告
昨日(23日)の夜から展示物作成で公民館に泊まったスカウトは
引き続き、朝食を食べた後、9時からサツマイモでお菓子を作りました。

1023-06.jpg

10月12日に収穫したサツマイモで、芋ようかんと芋蒸しパンを作ります。

1023-07.jpg

Kリーダーの指導のもと、
蒸しパンは、サツマイモの皮むきから始まり、サイコロ状に切り
小麦粉やベーキングパウダーを計量して、混ぜて蒸し器にかけていきます。

芋ようかんはゆでて柔らかくなった芋をフードプロセッサーで細かくした後
水・寒天と砂糖をまぜたものを加え、型に流し込み固めていきました。

できあがったお菓子をワックスペーパーに包み、
その上にGreener×Greener2のマークを貼ってできあがり。

1023-08.jpg

みんな、昨夜から今日の午後3時ごろまで、長時間お疲れさまでした。
このお菓子は、
明日の公民館まつりのガールスカウトのブースで販売します。
 

公民館まつりの展示物を作りました

2015.10.23 Friday 【活動の報告
23日午後8時から集まり、門前公民館で年長部門のお泊り集会。
シニア・レンジャー・6年生が、公民館まつりの展示物を作りました。

毎年、シニア・レンジャーだけですが、今年は6年生4名も初参加しました。
午後8時からスタートで、10時に来る人、泊まらずに帰る人など
それぞれ自由参加です。

まずはクラフト、平面ルービックキューブ作り。
できあがった後、「赤揃えて」「水色揃えて」と4つの色合わせをしました。
簡単に揃えられなく色に苦戦しながらも楽しそうでした。
1023-05.jpg

展示物は3つのグループに分かれて作業を開始。
早くできあがれば遊べるとあって、作業を進めるのですが、
泊まりとなると時間に制限がないので、結局終わったのは11時過ぎでした。

1023-02.jpg

1023-01.jpg

保護者からのお菓子の差し入れもたくさんいただき、
女子会のごとくワイワイおしゃべりしながら、食べながら・・・
それも楽しみの一つですね。
中学生のスカウトと久しぶりにあう6年生も楽しかったようです。

レンジャーは9月のまちフェス&10月の福島訪問に参加したので
それをテーマにしました。
1023-03.jpg

これができあがったもの。
この展示物は10月25日の社南公民館まつりに貼る予定です。
1023-04.jpg

さて、翌日の土曜日は公民館まつりの前日です。
サツマイモのお菓子作りのお手伝いも頑張りましょう!
 

サツマイモの芋ようかん(レシピ)

2015.10.22 Thursday 【リーダー研修&活動
サツマイモがぎゅっと詰まった芋ようかんです。
サツマイモの甘さによって、砂糖の量を調整してください。
2015年の芋ようかんは120gで作りました。


【材料】
サツマイモ:500g
水:160cc
砂糖:120〜150g(サツマイモの甘さによって調整する)
寒天パウダー:4g

【作り方】
1)サツマイモは皮をむき、サイコロ状にして水にさらしてあく抜きする
2)水を入れた鍋にサツマイモをいれ、柔らかくなるまゆでる
 (サツマイモのきれいな皮を小1本分ぐらい入れて一緒にゆでる)
3)別の鍋に水160ccを入れ、寒天パウダー4gを入れて、火にかける
4)3を軽く混ぜて、沸騰させる。
5)3が沸騰したら、火を止め砂糖を入れて溶かす
6)2をフードプロセッサーにかける
7)6をボールに入れ、5を加えて泡だて器でまぜる
8)卵どうふ器(四角いもの)を水にぬらし、そこに7を流し込む
9)涼しいところで固まるまで置いておく
10)器から取り出し、3×3で正方形に切る


ちらっと見えるのがサツマイモの皮です。


ワックスペーパーで包んだ後、グリーナー2のマークを貼りました。


 

平面ルービックキューブ

2015.10.20 Tuesday 【クラフト
頭を使うクラフトです。
色紙の配置と、切り込みの位置に注意してください。

cube01.jpg

cube02.jpg

赤、ピンク、黄色、むらさきは初級。
白、きみどり、水色は中級。
緑は上級です。

 

サツマイモを収穫しました (グリーナー×グリーナー2)

2015.10.12 Monday 【活動の報告
いよいよ待ちに待ったサツマイモの収穫がやってきました。
今日はスカウトも保護者も一緒になって芋ほりです。
5月に苗を植えて、7月・9月と草むしりをし、10月に収穫となりました。

まずはサツマイモのツルを全部まくって、
その後、茎の根元をスコップやスキで掘り起こしていきました。
スカウトは自分のショベルで一生懸命掘りました。
大きい芋や小さい芋、みんなでワイワイ言いながらの芋ほりは本当に楽しいですね。
お父さんやおじいちゃん達もお手伝いしてくださって助かりました。

1012-01.jpg
全員でツルをまくっています。黒いビニールシートも取りました。

1012-02.jpg
サツマイモがざっくざく。

1012-08.jpg
スコップで土を起こしたところを掘ります。

1012-10.jpg

最初は土まみれになるのが嫌だとか、虫がいると嫌がっていたスカウトも、
いつの間にかスコップを両手に持って畑の中へどんどん入っていきました。
作物を収穫する喜びは、嫌なことも吹き飛ぶぐらいだったんですね。

1012-03.jpg

1012-04.jpg
あー、お芋がスコップで割れてしまいました・・

1012-05.jpg
畑の脇に並べて乾かしたお芋を、袋に入れてお土産に。

1012-06.jpg

収穫中は曇りがちだった空も晴れ間が見えてホッとしました。

サツマイモ堀りが終わった後、門前公民館に戻り、
リーダーが作ってくださったサツマイモご飯と豚汁を
全員でいただきました。
ご飯も豚汁も美味しくてお代わりをする子が続出。
お味噌汁を5杯お代わりしたスカウトもいました。
労働の後の食は進みますね。笑
自分たちで育ててきたものだから、なおさらかもしれません。

1012-07.jpg

1012-09.jpg

1012-11.jpg
最後は手遊び歌をみんなで一緒に。



お手伝いしてくださった保護者の方には、
サツマイモを持って帰っていただきました。

残った芋でお菓子を作って、25日の公民館まつりで販売する予定です。
芋ようかんにするか、蒸しケーキにするか・・検討中です。


 

福島県連盟の訪問準備をしました

2015.10.11 Sunday 【活動の報告
9月のまちフェスで集めた募金を届けに、
28団のレンジャー2名を連れて、18日に福島県連盟へ訪問に行きます。

その準備のために公民館に集まりました。

まちフェスの報告発表の模造紙と、福井県を知ってもらおうクイズを考えました。
リーダーはクラフト材料の準備をしました。
レンジャーの一人は実は今週末はテスト期間中ですが、
福島県に行ってみたいというので事前勉強をしているようです。
車中も勉強しようかな・・・などと言っていました。
試験もガールスカウトも頑張ろうね!




 

社南地区体育大会のお手伝い

2015.10.11 Sunday 【活動の報告
10月11日、至民中学校の校庭にて社南地区体育祭が開催されました。
ガールスカウト28団とボーイスカウト33団が、
プラカードと旗を持つお手伝いをします。
今年は先頭の大会プラカードと公民館旗を担当しました。

あいにくの曇り空で肌寒い開会式でしたが、
ジュニア、ブラウニーともしっかりと行進してくれました。
開会式の1時間たらずですが、朝早く集合してくれてありがとうございます。

1011-01.jpg
先頭の大会プラカードを持ちました。

1011-02.jpg
公民館の旗を持つ4名

1011-03.jpg
ブラウニーはガールスカウトのグループ行進

1011-04.jpg
他の地区のプラカードを担当したジュニアたち

1011-05.jpg
旗を掲揚した後で

 

1

★記事の検索

★カテゴリー

★カレンダー

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< October 2015 >>

★最新記事

★おすすめリンク

★過去の記事

★profile

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM