春のジュニア旅行に行ってきました

2016.03.27 Sunday 【活動の報告
今日はジュニア旅行で金沢に行ってきました。

12月から6年生が計画を立てて、準備してきました。
28団のジュニア旅行は6年生とMリーダーが計画を担当し、当日は別のリーダーが行くため内容を知りません。
当日の旅行の行程は、6年生が主となって全員を連れて行ってくれます。
今回は金沢で金箔貼りと和菓子作りを体験したいと、インターネットを調べて自分たちで予約してくれました。
JRの電車の時刻表や料金を調べたり、体験の時間を考えて回るコースも6年生が決定しました。

そして今朝、7時半に福井駅に集合し出発しました。
まずは電車とバスを乗り継いで、東茶屋で金箔貼りの体験でした。
みんな、うさぎや猫の可愛い金箔のコースターを作りました。

0327-1.jpg
6年生グループ

0327-2.jpg
4年生グループ

0327-3.jpg
4年生グループ

次に近江市場まで歩き、昼食。6年生はハントンライスを食べたようです。

0327-4.jpg

和菓子作り体験が午後1時からだったので、時間がなくて走って目的地まで行き、
なんとか予約時間に間に合い、和菓子を作りことができました。
途中で金沢城公園で写真を撮るはずだったのに、時間がなくてショートカット。
そして体験はこれで終了。

0327-5.jpg

0327-6.jpg

0327-7.jpg

その後、21世紀美術館へ行き見学をしました。
ここから6年生は別行動。先に金沢駅に戻って、駅周辺を散策したり、
ショッピングしたりと楽しい時間を過ごしたようです。

夕方に金沢駅で全員が合流し、無事に電車に乗り福井へ戻りました。

金沢の町をたくさん歩いて、走って、体験してと満喫したジュニアたち。
お天気も良かったですね。
福井駅で出迎えた時は、みんな、とっても笑顔でした。
福井に待機していたリーダーも保護者も、元気な姿を見てホッとしました。

今年度の活動はこれで終了です。
また4月から楽しい活動がスタートします。

1年のふりかえりをしました

2016.03.26 Saturday 【活動の報告
今日は1年間の活動のふりかえりでした。
毎年、この時期にスカウト一人ひとりの活動のふりかえりをします。
それによって、個人のバッジの申請が変わります。

0326-1.jpg

今年度はブラウニー部門は27回、ジュニア部門は27回、6年生は30回、シニア・レンジャーは15回の活動がありました。
その活動の3分の2以上に参加すれば、学年で取得できるバッジ数が決まります。
リーダーと一人ずつ個人懇談をして、その子の良いところを具体的に話してほめてあげ、
次年度はここに挑戦しようねと励まします。そして「一年間、頑張ったね」と声をかける時間です。

ジュニアになると、子ども達は自分自身で評価してくれます。
「私は今年、あんまり参加できなかったから、バッジが少ないと思う」とか、
「今年は頑張って参加したよ。だからバッジたくさんもらえるよね。」と話します。
バッジは活動の励みになっているようです。

そして、今日はいろいろと机の上で書くことがありました。

●「避難する時なにを持っていく?」(前回の活動の宿題の確認をしました)
●バッジ申請書(自分の取得するバッジを書き込みます)
●FBMアクション報告書(FBMバッジを取得するための報告書を書きます)
●1年のふりかえり(1年で一番印象に残った活動とやってみたい活動を書きます)

●明日のジュニア旅行で注意すること(ジュニアに話をしました)

0326-3.jpg

書くものが終わった後は、ソングを少し練習しました。

・新しい友
・How do you do!
・スカウトの道を選びて

新しい友だちができる季節にぴったりのソングです。
そして、新しいスカウトが入ってきた時、みんなで教えていきたい「スカウトの道を選びて」を練習しました。

最後に「ロボット」という手遊び歌をみんなでしました。
基本バージョン、女の子バージョン、お相撲さんバージョンと3通りしました。

0326-2.jpg

さて、明日はジュニア旅行。
目的地は金沢です。
6年生5人が力を合わせてジュニアとリーダーを連れて行く予定です。
昨年は・・・何人かが駅で迷子になったそうです。
今年はそんなことがないようにと、6年生たちが話していました。
楽しみですね。

 

みんなでクッキング!「デコレーション寿司」を作りました

2016.03.06 Sunday 【活動の報告
今日は久しぶりのクッキングです。
「デコレーション寿司」と「アップルケーキ」を作りました。

最初に、今日、一緒に活動に参加してくださったタンザニアのキレオさんを紹介しました。
世界地図を使って、タンザニアがどこなのかを見てみました。
日本からとても遠い南アフリカの国です。
日本から飛行機を乗り継いで行くと、2日間ぐらいかかるそうです。
スカウト達は英語で話すキレオさんに、恥ずかしそうに「ハロー」とごあいさつ。

さて、エプロンをつけて調理室へ移動し、
ブラウニーと4年生はアップルケーキのリンゴを包丁で切っていきました。
皮をむく時に親指を上手に使ってむく練習です。

0305-3.jpg

小麦粉をふるいにかけて、ケーキの生地作り。

0305-7.jpg

0305-9.jpg

ジュニアはデコレーション寿司の具を作ります。
ほうれん草をゆでて細かく刻んでナムルを作る、炒り卵を作る、寿司ご飯を作る、です。
キレオさんがわかるように、英語カードも用意しました。
「boil(ゆでる)」「chop(細かくきざむ)」「put(入れる)」などを見たりしながら共同作業です。
日本語の「もったいない」の説明をして、ほうれん草も端まで切って使うと話しました。
日本の物を大切にする文化は素晴らしいですと話してくれました。

0305-2.jpg

さて、具材もできあがり、みんなでデコレーション寿司作りです。
サランラップを敷いたお皿に牛乳パックの輪を置いて、その中にご飯、具、ご飯、具と交互に抑えながら
ケーキのデコレーションの要領で作っていきました。
ジュニアが作った具材以外にも鮭フレーク、コーン、しらす、チーズ、カニカマ、マヨネーズ、
ポテトチップスなど盛りだくさん。ポテトチップスが意外と寿司飯にあって美味しいです。
みんな、オリジナルのデコレーションケーキが出来上がりました。

0305-6.jpg

作っている時間が長くなり、
お寿司を食べる時間を十分にとることができなかったので、今日はお持ち帰りです。
アップルケーキだけをみんなで食べました。とても美味しかったです!

0305-10.jpg

その後、全員でサムシングレッドの赤い花を持って記念撮影。
KIZUNADAY「3月11日のことを私たちは忘れません」
キレオさんにも、ガールスカウトは毎年、震災を忘れないようにしていると伝えました。

そして、最後に「避難するときは何を持っていく?」の防災についての宿題が出て
今日の活動を終えました。

0305-1.jpg

最後に、キレオさんの隣にいて英語で通訳してくれたレンジャーのCちゃん。
英語が得意な彼女に今回、助っ人で来てとお願いしたら、快く引き受けてくれました。
どうもありがとう。とても助かったし、通訳してくれている姿が頼もしかったです。

0305-8.jpg

もう1人のレンジャーのMちゃんも来てくれて、
ブラウニーやジュニアの補助を率先してやってくれていました。その姿にも感動。
本当に頼りになるスカウト達です。

彼女たち二人は高校2年なので、今月のリーダー養成講習A、Bを受けてくれます。
そして、レンジャーバッジにも挑戦しています。

いつの日か近い将来、私は彼女たちと一緒にガールスカウトのワールドセンターである
ロンドンのパックスロッジに行く夢を思い描いているのです。
そんな日が来るといいなぁ。


 

1

★記事の検索

★カテゴリー

★カレンダー

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< March 2016 >>

★最新記事

★おすすめリンク

★過去の記事

★profile

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM