富山県で開催した年長事業に参加しました

2017.08.27 Sunday 【活動の報告

北陸東海地区7県のシニア、レンジャーが集まる年長事業に、

28団のスカウト2名も参加しました。

 

25日の出発時は大雨の影響で富山到着が遅れましたが、無事に合流でき

3日間の舎営活動を楽しくこなして戻ってきました。

スカウトの笑顔がなによりですね。

 

0825-1.jpg

大雨で電車が遅れたにもかかわらず楽しそうな福井のスカウト達。

 

0825-2.jpg

夜の7県の交流会ではよさこいを披露しました。

 

 


社南地区の防災キャンプに参加しました

2017.08.26 Saturday 【活動の報告

今日は地区の防災キャンプが社南小学校の体育館と校庭で開催されました。
ガールスカウト28団は「ポリ袋で作るポンチョ」のブースを担当しました。
45Lの大きなポリ袋をハサミで切るだけで、雨の日に使えるポンチョができあがります。

 

0826-1.jpg

 

前の活動でスカウト達はポンチョ作りを体験していたので、

今日は他のブースを回ることにしました。

はしご車、自衛隊の高機能車、ロープ猿渡体験、三角巾講習、段ボールベッドなど

12種類のブースを2時間半で回りました。

 

防災キャンプはその後、炊き出しで夕食が配給となり、体育館で寝るグループ、

校庭でテント泊するグループなどがいて、スカウトの家族も何組か宿泊体験をしたようです。

 

私たちは防災は自分達だけでできるものではなく、

地区の方たちと一緒に取り組むものと考えています。

こういう形で一緒に参加できる機会を増やしたいと思います。

 

0826-3.jpg

三角巾講習のコーナー

 

0826-2.jpg

ジュニアも三角巾で講習しました。

 

0826-4.jpg

これは新聞紙で作るスリッパ

 

0826-5.jpg

自衛隊の方の張ったロープで猿渡り。ロープが硬くてなかなか難しい。

 

0826-6.jpg

段ボールで作ったベッドに寝てみます。

 

0826-7.jpg

自衛隊の高機能車に乗車体験するブラウニー

0826-8.jpg

タイヤの上などをガンガン乗り越えていく車でした。

 

0826-9.jpg

はしご車に乗って・・

0826-10.jpg

小学校の校舎より高い!

 

0826-11.jpg

ビニール袋で作るご飯もやってみます。

 

 

 


福井国体のボランティア講習に参加しました

2017.08.22 Tuesday 【活動の報告

来年の福井国体を控え、ガールスカウト福井では国体のボランティア協力に

積極的に取り組んでいます。

 

7月からリーダーを中心として、今年度のプレ大会の運営ボランティア活動をしていますが、

8月20日はスカウトにもボランティアを募り、その講習会がありました。

 

28団からもスカウトが参加しています。

秋のプレ大会で運営ボランティアをする予定です。

 

0820-1.jpg

 

0820-2.jpg

 

 

 


広島USキャンプ2017に行ってきました

2017.08.16 Wednesday 【活動の報告

8月12日〜15日まで、広島USキャンプにシニア2名と参加してきました。

日本国内の米軍基地の中にはアメリカのガールスカウト達がいます。

今回はその米軍基地内のアメリカのガールスカウト主催のキャンプが広島で開催されました。


広島ということで、初日は平和記念公園や原爆資料館を回り、

被爆体験者のお話しも聞くことができました。

原爆が落とされた後の様子を聞き、

私たちが平和な世界を守るために何ができるかを考える時間を一緒に設けました。

 

その後のキャンプは江田島へフェリーで移動し、海のプログラムの中のカヤック、カヌー、スイミング、

ウミホタルの観察、干潟の海の生物観察などを3日間で行いました。
また、室内でのクラフト作りやカプラというチームで積み木をするプログラムもありました。

 

 

参加申し込みからプログラム名、持ち物などすべて英語、支払いはUSドル、

当日も英語で説明があり日本のリーダーが通訳するといったアメリカ式のキャンプでした。
パトロールメンバーも混合だったので、少しは勉強している英語を使えたでしょうか?

 

 

定期的ではありませんが、

またこういった機会があれば、スカウト達にチャレンジして参加をしてほしいと思います。

 

0812-1.jpg

 

0812-2.jpg

 

0812-3.jpg

 

 

 

 


防災キャンプの準備、団キャンプ計画をしました

2017.08.11 Friday 【活動の報告

今日は社南地区で8月26日に行われる防災キャンプの準備と
キャンプ計画の集会でした。

 

今年のKIZUNA DAYの時にゴミ袋でポンチョを作りましたが、
それを地区の方にも体験していただくブースをガールスカウト28団が
担当することになりました。

 

まずはそこで配る「災害もしもマニュアル」と
「供える防災災害もしもブック」の8つ折りリーフレットを作りました。

 

0811-1.jpg

 

リーフレット作りはブラウニーに任せた後、
ジュニアは9月の団キャンプの計画を立てました。
今回は二泊三日なので、一日目の夜プログラム、二日目の昼プログラム、
初日のアイスブレイクをそれぞれアイディアを出し合い考えました。
内容が決まったので、9月1回目の集会はキャンプ準備になりました。

最後にジュニアはおきてを唱和して活動を終えました。

 

0811-7.jpg

 

ブラウニーはポンチョを作ってみました。

KIZUNA DAYの時に参加しなかったスカウトや新しく入ったスカウトは

初めて作るポンチョです。

 

0811-2.jpg

 

切った後は好きな絵を描いて仕上げました。

 

0811-4.jpg

 

0811-3.jpg

 

楽しそうな絵をいっぱい描いてましたよ。

 

0811-5.jpg

 

そして・・・できがり!

 

0811-6.jpg

 

ジュニアはおきてを唱和して活動を終了。

全員、ビシッと言えてカッコよかったです。

 

 

 


社南地区納涼祭に参加しました

2017.08.01 Tuesday 【活動の報告
今日は社南地区の納涼祭でした。28団は毎年、募金活動を行います。
はじめに社南公民館に集合し、
募金に協力してくださった方へのお礼として絆創膏2枚セットを作りました。
ジュニアが用紙を切った後、ブラウニーが絆創膏を貼り付けていきます。
作業が終わったジュニアは募金の呼びかけ用の表題を作りました。
170729-1.jpg
170729-2.jpg
ブラウニーは作業が終わった後に、
やくそくとおきてのおさらいや、ブラウニーの歌などを教えてもらいました。
170729-3.jpg
さて、準備ができたところで、社南小学校の校庭に移動し募金を開始。
お友達が浴衣を着て歩いている場所で、スカウトたちは制服姿で
「災害義援金にご協力をお願いしまーす」
と一生懸命に声を出して募金活動をしました。
納涼祭には小学校、中学校の校長先生や議員の方がいらっしゃいますが、
その方たちから笑顔で声をかけていただきます。
ガールスカウトの活動を地域の方に見ていただくよい機会なのです。
170729-4.jpg
今年の募金は「福岡県大雨災害義援金」でした。
1時間で約26,000円が集まりました。
このお金は福井県共同募金会の福岡県大雨災害義援金に届ける予定です。
ご協力くださった方たちに感謝申し上げます。
170729-5.jpg
170729-6.jpg
170729-7.jpg
私たちは毎年、この納涼祭で募金活動をしていますが、
夏の時期に日本のどこかで大雨による災害が発生しているように思います。
(毎年のように災害募金を行っています)
集中豪雨がいつどこで起きるかわかりません。
自分の街で災害が起こった時に対応できるように、防災についてもっと学ぶべきだなと感じました。

1

★記事の検索

★カテゴリー

★カレンダー

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< August 2017 >>

★最新記事

★おすすめリンク

★過去の記事

★profile

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM