ジュニア集会「ガールスカウトクッキー作り」

2018.06.23 Saturday 【活動の報告

ジュニア企画の集会で、クッキー作りをしました。
秋の公民館まつりにガールスカウトクッキーを作ろうということになり、

今日は一度作ってみる集会でした。

 

20180623-1.jpg

 

 

20180623-3.jpg


材料を測り、こねて、クッキー生地を冷蔵庫で寝かせます。
その間に、作ったクッキーをラッピングして、

父の日のプレゼントにして持ってかえるための、カード作りをしました。

 

 

調理室に戻り、各自が持ってきた型ぬきを使って、クッキー生地を抜いていきます。
しかし、時間が経つと生地がゆるくなってしまい、きれいな形に切り抜けません。
また冷蔵庫に入れて冷やし、しばらくして型を抜くという作業を繰り返しました。

なかなか手際よく、早く型を抜くのは難しかったようです。

 

20180623-4.jpg

 

 

集会時間を少しオーバーして、なんとかクッキーができあがり、

ラッピングの袋に詰めました。
余ったクッキーはみんなで試食。

あっという間に手が伸びて・・・「美味しい!」と声が上がっていました。
お迎えに来た保護者の方や公民館の方にもおすそ分け。

 

20180623-6.jpg

 

20180623-8.jpg

 

 

今日の材料費を計算し、できあがったクッキーの数を数え、

1袋に何枚入れるか、いくらで販売するかといった原価計算をみんなで考え、

秋までに販売価格を決めていく予定です。

 

 


ブラウニーラリーに参加しました

2018.06.18 Monday 【活動の報告

6月27日、鯖江西山公園にて福井県連盟ブラウニーラリーが開催されました。

28団のブラウニーたちも参加しました。

 

福井鉄道に乗って西山公園に到着。

28団は5月13日にも西山公園に来ているので、今回は2回目です。

電車に乗るのも慣れましたが、今回は他の団のスカウトもたくさん乗車していて

電車の中は満員状態でした。

 

西山公園はレッサーパンダがたくさんいて有名です。

ブラウニーたちも開会の後のアイスブレイクで、

帽子にレッサーパンダの耳をつけてもらいパンダになりきりました。

合い言葉は「レッサーパン・ダー!」

準備が整ったら合い言葉をみんなで言いました。

 

・金のツボ

自分の好きなところをみんなの前で表明します

 

・折り紙占い

折り紙には自分の得意なこと、好きなことが書いてあります。

他の人にそれを伝えていきます。

 

・ペレレ

歌を歌いながら、自分の好きなところをみんなの前で言います。

賛同した仲間が周りを一周します。

 

3つのアクティビティをユニット毎に体験し、

動物園も見て、お弁当も食べて一日を過ごしました。

お天気もよく暑かったですが、

みんな元気いっぱいで「大好きなわたし」を感じた活動でした。

他の団のスカウトとも仲良くなったようです。

 

20180617-5.jpg

お昼はスカウト弁当です。

 

レッサーパンダもお昼寝中。

 

28団のいるユニットでメッセージをもって記念撮影。

 

閉会式。

 

全員でレッサーパンダ!

 

今日のプログラムは世界中のガールスカウトが取り組んでいる

Free Being Me 〜大好きなわたし〜という

自己肯定感を高める教育プログラムです。

ガールスカウトでは、少女や若い女性たちが自己肯定感を高め、

自分が自信をもって様々なことに挑戦できるような心を育てることを支援しています。

 

 


入団式・宿泊基礎研修を行いました

2018.06.11 Monday 【活動の報告

6月9日〜10日、門前公民館にて28団のガールスカウト基礎宿泊研修を行いました

ブラウニー、ジュニアスカウト全員参加でした。

みんな泊まる集会は大好きですね。

最初に今年度に新しく入った3名の入団式を行いました。

チーフとピンを授与され、28団の仲間入りです。

 

 

セレモニーの後は、新しいリーダーからブラウニー物語を聞きました。

その後、活動着に着替えて、本格的にガールスカウトの基礎を学んでいきました。

最初は用語や意味を学び、そしてガールスカウトの7つの技術を身につけていきます。

 

・やくそくとおきて
・サイン
・ガールスカウト用語(パトロール、スカウツオウン、シッタポンなど)
・パトロールごとの隊列、笛の合図
・旗の意味、旗のたたみ方
・ロープ
・道具の扱い方
・ソング
・測定法
・救急法
・レクリェーション
2日間でこれらを身につけていきます。

 

午前中の基礎が終わり、ガールスカウト弁当の昼食。

午後は足羽山を登りました。

私の後ろでは、さっき習った世界連盟歌を歌いながら歩いているブラウニーがいました。

 

 

登った山の上の木陰でご褒美のアイスを食べた後、ロープワークの練習です。

みんな、ロープ結びがとっても好きです。

自分もやい結び、インク結び、ひきとけ結び、相手もやい結びなど次々に習得していきます。

リーダーのちぢめ結びやトートラインヒッチ、えび結びなどを見て、やりたいなぁと思ったようです。

その後、自由時間になるとえび結びを練習しているスカウトもいました。

 

 

足羽山から戻り、今度は手を動かす作業です。

シッタポン、パトロール章、クラフト(吉祥結び)を作りました。

 

20180609-14.jpg

 

クラフトで作った吉祥結びは帽子につけて、自分の目印にします。

 

シニアスカウト5名が午後に夕食とデザートを作りに来てくれました。

自分達で作りに行きたいと申し出てくれて、デザートは材料も持参してかけつけました。

調理の空いた時間でシニア1名が取り組んでいるCAC100の使用済み切手を切る作業もしていました。

シニアスカウトは夜のゲームも1つ進行してくれ、年少スカウトのよきロールモデルです。

 

 

シニアの作ったカレー、コールスローサラダ、フルーツゼリーの夕食はあっという間に

ほぼ完食状態。美味しい食事で大満足でした。

 

 

夜はお楽しみゲーム&交流会。

手遊び歌をはさみながら、次々にパトロール対抗のゲームを楽しみました。

最後はリーダーの車で近くの田んぼに行き、ホタル観賞。

真っ暗な中、じっと光るホタルをみんなで見ることができました。

 

 

楽しいレクリエーション。ゲームや手遊び歌など、みんな大好き。

 

 

新しいメンバーもすっかり仲よくなり、一緒にシュラフで寝ました。

 

 

翌日はスカウツオウン(スカウトの祈り)から始まり、朝の集い、

基礎研修とプログラムをこなしていき、

最後に一人ひとりが、2日間のふりかえりの感想を発表しました。

 

20180609-12.jpg

 

旗のたたみ方の練習です。

 

 

道具の扱い方。どうやって相手に渡すのかな?

 

 

救急法は看護師の資格を持っているリーダーから教えてもらいました。
今回は止血の種類と方法。そしてアナフィラキシーショックの種類と対応方法でした。

 


ジュニアは世界連盟歌が気に入ったらしく、2番まで覚えていました。
そして閉会の時も、世界連盟歌を歌って終わりました。

 

ガールスカウトの基礎と技術を、楽しみながら身につけたスカウトたち。
新しいパトロールのメンバーとも仲良くなり、今年度の活動も元気いっぱいできそうです。

 

閉会後に、「来たときよりも美しく」の心がけのもと、公民館と目の前の公園のお掃除を
全員でしていたら、地域の防災の方たちがニコニコしながらご覧になっていて、
「ガールスカウトは頑張っているね。応援してるよ」と声をかけてくださいました。
子ども達の元気な笑顔は、大人を幸せにしてくれる宝物ですね。


1

★記事の検索

★カテゴリー

★カレンダー

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< June 2018 >>

★最新記事

★おすすめリンク

★過去の記事

★profile

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM